2018年2月28日水曜日

鶴山台北小学校 人権集会・道徳

朝から全校で体育館で人権集会をしました。絵本「あのとき 好きになったよ」(薫くみこ作)を3人の先生方が朗読し、本の内容からお友だちについてみんなで考えました。ペアやグループで話をし、色々な人の意見を370人全員で真剣に聞きました。しっかり聴けて素敵な時間でした。続く2時間目は各学級で絵本をもとにもう一度お話を聞き、「あのとき」はいつか?など様々に考えました。深まった時間でした。



2018年2月27日火曜日

信太中学校 英語科研究授業

 今日本校で6時間目、和泉市中学校英語部会の研究授業がありました。


 私が英語の授業を受けたころは、英文解釈的なことがほとんどでしたが、今は、大きく異なってきています。英語で授業を受け、英語を聞き、英語で話す。


 まだ1年生ですから、英語で文法も正しく話すところまではできませんが、少々間違っていても、英語を使って話そうとするところが大切だと思います。

 そういう意味で、ディスプレイを使いながら、自分で考え、班で話し合い、ええ授業ができていたと思います。


 子どもたちがしっかりと取り組み、表情がとてもよかったです。

鶴山台北小学校  1年・幼保小交流会

9園の幼稚園、保育園の5歳児さんが来校し、1年生と交流会をしました。実行委員があいさつし、自作のメダルをプレゼント。ペアに分かれて2組の4人で1年生が学校を紹介しました。読み聞かせやなわとび、ランドセルのことを説明したり自分たちで考えたことを紹介しました。その後、運動場で遊びの様子をみてもらい、3時間目の授業を見学してもらいました。4月に待っていますよ。


2018年2月23日金曜日

鶴山台北小学校 授業研究

授業研究として、講師の先生に来ていただき全授業の様子を見てアドバイスをいただきました。子どもたちをつなぎ、学力向上を目指して頑張っています。この日も子どもたちの仲の良い集中した授業を見ました。




信太中学校 役立ち隊

 今日で、学年末テストが終わりました。弁天町へ出張があり、帰りに北信太駅で降りると、「校長先生!」と声をかけられ、びっくりしました。

 テストも終わり、どこかへ遊びに行っていたんでしょうね。しっかり勉強して、しっかり遊んでください。羽目は外さないようにね。


 ところで、テストが終わり、その後生徒会中心に数人が集まって、「役立ち隊」の活動がありました。

 ペットボトルのキャップに色塗りをしていましたが、3月に行われる「ハートフルカフェ」の看板づくりかな?

 準備をしてくれていたようです。

 たくさん来てもらえるといいですね。

2018年2月22日木曜日

鶴山台北小学校 6年感謝のカップケーキづくり! 学校保健委員会

6年生は家庭科でカップケーキをつくり、お世話になった先生方にお渡ししました。ありがとうございました。おいしくいただきました。

また、4時から学校保健委員会をしました。地域、保護者、教員が参加しました。学校からは保健関係、食育関係,生活・運動体育関係の報告をし、学校医の林先生から助言をいただきました。続いて、学校歯科医の辻中先生から助言とともに「おやつのとり方」についてご講演をいただきました。虫歯にならないために、朝夕のブラッシング、おやつは時間を決めてだらだら食べない。食べる場合は砂糖のないもの・ハード系のチーズ・繊維質の物が良いとのことでした。私たちの体は食べたものでできています。歯の健康、健康維持のために賢い食生活をしたいものです。ありがとうございました。



3小学校 信太の森ふるさと館児童絵画展

1月27日から2月28日まで、ふるさと館で児童絵画展をしています。信太中学校区の3小学校と幸小学校の合わせて4校の作品が展示されています。ぜひご覧ください。また、ふるさと館では信太校区ゆかりのカルタを製作中です。お披露目会が3月にあります。



鶴山台北小学校 にこちゃん年賀表彰式

21日の児童朝礼で、児童会学級委員会から1月に行ったにこちゃん年賀の表彰式がありました。手づくりの表彰状でした。6名の人たちおめでとうございます。アイデアたっぷりの素敵な年賀状でした。

2018年2月21日水曜日

信太中学校 学年末テスト

 1年生と2年生は教科から3日間、「学年末テスト」です。今年度最後になります。


 今まで勉強してきたことの成果が出るよう頑張ってほしいと思います。


 そして3年生は午前中3時間授業で午後から、一般選抜入試に向けての懇談会です。入試もいよいよ終盤に入ってきます。


 公立高校の特別選抜については、昨日・今日と実施されています。高校入試も制度がどんどん変わってどんどん複雑になって、正直言ってかなり複雑で難しくなってきています(制度のことですが、、、)。わからないことがあれば、担任の先生を通じて、進路担当に聞いてもらえたらと思います。


 でも、生徒にとってしなければいけないことは同じです。勉強するのみ。


 「これだけやっておけば大丈夫。」というものはありません。貪欲にやっていきましょう。

4校 給食交流

今日から中学校は学年末テストです。そこで、信太中学校の先生方が3小学校に分かれて、4時間目の授業見学及び給食の様子を見て一緒に食べました。色々お話しました。




2018年2月20日火曜日

鶴山台北小学校 6年鶴の恩返し

午後から6年生は6年間お世話になった校舎をみんなできれいにしました。保護者の方々にもお手伝いいただきました。トイレ、壁、玄関、下足ホール等々。きれいになりました。寒い中ありがとう。終わってからPTAの方々が作ってくれた熱々の豚汁をいただきました。心も体もほっこりです。PTAのみなさんお世話になりました。



信太中学校 表彰状今日は5クラス

 昨日、3年生で給食をよく食べているクラスの表彰について書きましたが、今日は2年生3クラス1年生2クラスの表彰をしに行きました。


 残量調査に限らず、2年生1組はよく食べてくれているという話を栄養教諭の方から聞いてとてもうれしく思いました。


 聞くと、ご飯は山盛り2杯ぐらい食べる人もいるとのこと。残さず食べてくれるのはいいですが、無理してお腹を壊さないでくださいね。

 3年生の廊下を歩いていると、こんな掲示もありました。いろいろ工夫してくれています。

2018年2月19日月曜日

信太中学校 最優秀ペロリ賞


 「全国給食週間」というのがあり、本校では残量調査を行いました。



 その中で、クラス単位でしっかり食べてくれていたかどうか、残量はどれくらいあるかを調査したところ、何も残さず全部食べたクラスや、ほとんど残さず食べてくれたクラスなどがありました。



 そして、今日は3年生の教室へ表彰に行き、明日は2年生に行き表彰をします。

 さて、明日は何組に行くことになるでしょう? 楽しみです。

鶴山台北小学校 3年生クラブ見学 なわとび検定進行中

今日のクラブは3年生が来年のために見学に回りました。どのクラブが気に入ったかな?4年生になったらお楽しみに!



また、なわとび検定を進めています。どんどん名人、鉄人になっていっています。

2018年2月16日金曜日

鶴山台北小学校 授業参観・懇談会等 図書室の飾り

今年度最後の授業参観。発表が多く、できるようになったこと、学んだことをしっかり発表しました。
1年 みんな みんながんばったね会 いいこといっぱい1年生
2年 名前の由来など 
3年 わたしの三大ニュース
4年 2分の1成人式
5年 6年生に向けて
6年 お家の人に感謝を伝えよう  等でした。
4年生は全員の発表と歌とことば、最後にちょっと苦い大人の味のコーヒーで乾杯をしました。胸にはPTAの方々が作ってくださったお花を飾りました。またお世話になった先生方からのメッセ―ジもいただきました。感謝でいっぱい!でした。


 図書室は図書委員からの高学年向けのおすすめ本を飾っています。愛とホラー!!です。