2017年10月31日火曜日
鶴山台北小学校 1年遠足 PTA作品作り
1年生は遠足で、リス公園(狭山市民ふれあいの里)とビックバンに行きました。実行委員さんのしっかりした挨拶から始まりました。リスに餌をあげたり、たっぷり遊べて楽しみました。学校に帰ってからも実行委員の司会で感想もしっかり話せました。楽しい一日でした。
また、今日はPTA文化祭に向けての作品作りをしました。クリスマスリースにもお正月飾りにもなる作品です。29名の保護者のみなさまの参加がありました。役員の皆様ご準備等ありがとうございました。素敵な個性的な作品ができました。11月11,12日のPTA文化祭に出展されます。
信太小学校 修学旅行その4 語り部さんから聞き取り学習
13歳の時に被爆した方からお話を聴きました。語り部さんは、「未来をつくる子どもたちのために」と、お話をしてくださいました。そのお話を100%で受け止めてしっかりお話を聴くことができました。
語り部さんが喜ぶような未来をつくることが、最高のお礼となります。そんな未来がつくることができるようにがんばりましょう。
2017年10月30日月曜日
鶴山台北小学校 マラソン練習開始 6年社会見学&オリックス劇場
今日から11月28日のマラソン大会に向けて朝の練習が始まりました。8:25~8:45です。体操服の用意をして各自、自分のペースで走ります。頑張りましょう!
また、今日は6年生が社会見学で大阪市阿倍野防災センターに行きました。地震の揺れの体験(震度7)、消火器を使った練習や煙の部屋の歩き方、緊急電話のかけ方など学びました。また、午後からはオリックス劇場でこころの劇場・劇団四季の「ガンバの大冒険」を観ました。プロの素晴らしい演技を見て感動しました。
また、今日は6年生が社会見学で大阪市阿倍野防災センターに行きました。地震の揺れの体験(震度7)、消火器を使った練習や煙の部屋の歩き方、緊急電話のかけ方など学びました。また、午後からはオリックス劇場でこころの劇場・劇団四季の「ガンバの大冒険」を観ました。プロの素晴らしい演技を見て感動しました。
信太中学校 給食総選挙
ついこの前、衆議院総選挙が何年ぶりかにあったばかりですが、AKB総選挙というのは毎年やっていましたね。本校では、給食総選挙を毎年実施しています。
生徒に給食献立で、何に人気があるか、何を食べたいか等投票をしてもらい、給食に少しでも興味を持ってもらおうと毎年実施しています。
揚げ物だったら?パンだったら?ごはんだったら?等それぞれ分野を分けて、聞いています。
読み上げる人、「正」の字を書いて数える人、それぞれ分担して集計しています。
さあ、何が1位になるか?それはまた後日に。
2017年10月28日土曜日
2017年10月27日金曜日
鶴山台北小学校 5年稲刈り 図書室ハローウィーン
いいお天気に恵まれて5年生は稲刈りをしまし。地域の方や水土里ネットや保護者の皆様のおかげです。雨が多かったのですが、穂が垂れ下がるくらいに実った稲を鎌を使って上手に刈りました。束ねて結わえてもらい干しました。次の機会には脱穀します。
また、25日から図書室前はハローウィーンの飾りになりました。10月31日です。
また、25日から図書室前はハローウィーンの飾りになりました。10月31日です。
信太小学校 モンゴルの白い馬
劇団風の子による「モンゴルの白い馬」を観劇しました。
体育館に入ったとたんにどの子も「わあっ」と声をあげていました。それは、体育館が劇場に変わっていたからです。その劇場の中で演劇を鑑賞しました。
2年生の国語の教科書に載っている「スーホと白い馬」が題材なので、3年生以上の子どもたちは「このお話知ってる」という思いで鑑賞しました。
馬頭琴の美しい音色や出てくる動物の本物みたいな鳴き声と動きに釘付けになっていました。
「教科書で学習したお話を劇で見ることができてよかった。」という声が聞こえてきました。
体育館に入ったとたんにどの子も「わあっ」と声をあげていました。それは、体育館が劇場に変わっていたからです。その劇場の中で演劇を鑑賞しました。
2年生の国語の教科書に載っている「スーホと白い馬」が題材なので、3年生以上の子どもたちは「このお話知ってる」という思いで鑑賞しました。
馬頭琴の美しい音色や出てくる動物の本物みたいな鳴き声と動きに釘付けになっていました。
「教科書で学習したお話を劇で見ることができてよかった。」という声が聞こえてきました。
登録:
投稿 (Atom)