2019年5月31日金曜日

信太小学校 林間学校⑦いきいきドキドキわくわく

キャンプファイヤーが始まりました。
火の神が火を灯しました。友情と信頼と愛のキャンプファイヤーです。

歌と踊りで盛り上がっています。
キャンプファイヤー定番の猛獣狩りに行こうよ!
キャンプファイヤーが終わりました。ゆずの「友」をしっとりとみんなで歌って、、、なんて素敵なキャンプファイヤーでしょうか。その場にいなくても伝わってきます。5年生ありがとう!今日はお疲れ様でした。



信太小学校 林間学校⑥いきいきドキドキわくわく

子どもたちはお風呂に入ってから今は食事の時間です。晩ご飯いただきま~す。

ご馳走様でした。後片付けが素晴らしいです。




信太中学校 いろんなことやってます!

 今日1年生は、仲間づくりの一環として、信太山野外活動センターへ飯盒炊爨とレク大会をしに行きました。


 学校グランドで集合・点呼し、歩いて40分ぐらいでしょうか。マナー・ルールもしっかり守っていきましょう。




















 2年生は、6月13日の堺市内の散策について、先生方が下見に行った時のビデオで、いろんな場所を紹介し、こんなところをしっかり見てきてね。という感じでした。




 




 また、3年生は修学旅行に向けてさまざまな勉強をしてきましたが、今日はいよいよしおり作成です。

 表紙については、各クラスで作成し色も工夫していました。思い出に残るいい修学旅行になるようにしていってほしいと思います。






信太小学校 林間学校⑤いきいきドキドキわくわく

山登り(オリエンテーリング)の表彰式です。カエルの歌の替え歌林間バージョンを披露しました。とても温かい雰囲気に包まれました。





信太小学校 林間学校④いきいきドキドキわくわく

山登りを終えて、体育館でレクリエーションです。山登りの疲れは何処へやら?走り回ってます!



鶴山台北小学校 ~ふりかえってみよう

今日は5月の最終日です。校内に掲示している4・5月の給食目標が目に入りました。この目標を達成できたでしょうか?ふりかえってみましょう。


給食当番の人も当番ではない人もクラスの全員で協力して準備はできましたか?
食事中のマナーを考えながら食事できましたか?
5月が終わっても引き続きしっかり守ることに積み重ねて、次の目標を達成できるようにがんばりましょう。





信太小学校 林間学校③いきいきドキドキわくわく

山登り前のグループでのお昼ご飯です。
みんなでエネルギーを蓄えます。

信太小学校 林間学校②いきいきドキドキわくわく

5年生は、予定より20分ほど早く無事に到着しました。

開校式の様子です。みんな元気で、わくわくです。

信太小学校 林間学校①いきいきドキドキわくわく

今日から5年生は、貝塚市にある府立少年自然の家での林間学校です。
5年生にとって初めての一泊二日の宿泊行事です。きっと気持ちは「いきいき、ドキドキ、わくわく」していることと思います。目標の「友だちを大切に、全員で楽しむ」林間学校になるように、一人ひとりが友だちを大切に助け合って行動してほしいです。バスは予定通り8時40分に出発しました。

2019年5月30日木曜日

信太中学校 下準備が大切です!

 休み時間に、花壇を耕していると、生徒が数人、牛糞などまくのを手伝ってくれました。

 きれいな花が咲くには、こういう下準備がとても大切ですね。

 成績を上げるのも、テスト前だけでなくそこへ行くまでの準備が大切ですよね。

 日頃の勉強、授業を大切にする。KG、宿題などするべきことをしっかりとやっておく。

 ということですわ。
 
 
 

信太小学校 朝礼の話

今朝の児童朝礼で安全について話をしました。先週は交通安全について話をしていたので、安全の話第二段です。学校内での事故に気をつけようということで、教室、廊下、階段で走らないようにしましょう。先週からみんなが事故しないように、職員室前にある先生の分身が立って見守ってくれています。見守りのおかげで、職員室前を走る人はほとんどいなくなりました。信太っ子は「よく考えやりぬく子」をめざしています。見守りがなくても自分で考えて走らないようになってほしいです。

鶴山台北小学校 ~強い心を持って

5年生が岸和田子どもサポートセンターが実施する「非行防止・犯罪被害防止教室」を行いました。
いじめや暴力などの行為、万引きなどの犯罪について、やめる・やめさせる・断る強い心をしっかりと持つことを教えていただきました。
子どもたちが非行をしないこと、非行や犯罪に巻き込まれないことを強く願っています。





鶴山台北小学校 ~トンボになってね

プールでの水泳学習開始にむけて、今プールに入っている水を流します。その水の中にいろいろな生き物がいます。その水の中にいるヤゴはトンボになる前に流れてしまいます。そうならないように、トンボにさせるために、1・2年生が「ヤゴ救出大作戦」を行いました。




1・2年生のがんばりの末、たくさんのヤゴを救出しました。どのヤゴも成長してトンボになってね。



2019年5月29日水曜日

信太小学校 豆の木タイム2年

今日は豆の木タイムの日でした。2年生がチャレンジ問題に挑戦していました。グループで相談して問題を解いていました。みんなでああでもないこうでもないと悩みながら考えます。子どもたちがつながり一つの問題に挑戦する姿を見て頼もしく感じました。

鶴山台南小学校 明日からの生活に

林間学校2日目は、定番の飯盒炊さん。事前に家庭科の実習でカレーを作ったので、にんじんもジャガイモも上手に切れました。ひとつ実習と違うのは、薪で火をおこして作るということ。ガスと違って火力が弱かったり、火の高さが低くて、ご飯を炊くなべとカレーのなべに火があたらなかったり…。それでも、班で声をかけあい、洗い物やテーブルの片付けなど、時間をうまく使っていました。仲間と協力し、つながり、考えた二日間。明日からの生活に活かしていきましょう。5年生の次回の懇談会では、この二日間の様子をビデオでご覧いただきますので、お楽しみに!

信太中学校 修学旅行に向けて

 放課後学校内をふら~っと歩いて、子どもたちの活動を見ていました。

 グランドでは、サッカー部がゲームをし、ソフトボール部や陸上部が活動していました。

 体育館では、女子バスケットボール部が元気よく動き回っていました。

 そして校舎のほうを見ると、3年生のあるクラスだけ電気がついていたので、のぞきに行くと、修学旅行に向けて、千羽鶴などを折っていました。

 よくあるのは、千羽鶴を追ってそれに糸を通してつるすパターンですが、ちょっと違ったことを試みているようです。

 当日どんなものができるか楽しみです。

 
 
 

鶴山台北小学校 ~地域の宝物

3年生が地域の探検で「聖神社」と「信太の森ふるさと館」に行きました。
その聖神社の本殿は国指定の重要文化財です。また、信太の森ふるさと館の前にある鏡池は和泉市指定の史跡です。2か所とも地域の宝物です。






その宝物をしっかり見て、信太の森ふるさと館で地域にまつわるお話「葛󠄀の葉物語」の紙芝居をみせていただきました。
また、自分たちが住む地域の自慢を知ることができました。


 
 
 


信太小学校 げんきっ子会議

昨日、5月28日(火)午後7時から信太げんきっ子の会議がありました。
信太げんきっ子代表、運営に携わってくださっている社会福祉協議会の皆様、民生委員の方、キックベースボールチーム代表、PTA本部役員、PTA運営委員等のメンバーが集まって今年の運営について話し合いました。今年で12年目を迎える信太げんきっ子、子どもたちの安心・安全な居場所作りのために今年も保護者の皆さまにもご協力いただきますようよろしくお願いいたします。昨年度は31回の活動で延べ911名の参加があったそうです。今年度は諸事情により実施回数が例年の半数程度となりますが、一人でも多くの子どもが参加してくれることを願っています。
第一回目は6月10日(月)午後3時から4時です。
  オープニングあいさつ、名札・参加カード作り、自由遊び
第二回目は6月22日(土)午前9時30分から11時です。
  ぴ~すのおはなし会、スポーツ体験教室・チアリーディング、キックベース等
毎回、楽しい活動が予定されています。


 

鶴山台南小学校 5年林間学校

昨日から、貝塚市にある大阪府立少年自然の家でお世話になっています。子どもたちが考えた目標は、①人の話をよく聞き②ケガなく仲良く助け合い③楽しい林間学校にしよう です。
昨日は、あいにくの雨でしたが、館内クエスト・オリエンテーリング、体育館での仲間づくりのワーク、キャンドルサービスなど、協力しつながり楽しむことができました。とくにキャンドルサービスでの各班のスタンツは、司会・進行・盛り上げ方など、とても工夫していてあっという間のひとときでした。

2019年5月28日火曜日

信太中学校 お花がなくなりました

 朝からずっと雨。気分的にうっとおしくなりますよね。でも、今生徒が下校中で傘はささなくてもよさそうです。よかったです。

 この前の金曜日、テストが終わり、役立ち隊の人たちに、もう時期の終わった花を抜いてもらい、次の準備をしてもらいました。

 ということで、花壇に今は花がありません。でも、1学期終わりの懇談会の頃には、また花壇に素敵な花が植えられている予定です。楽しみにしてください。